全国大会・東北大会出場 壮行会
2025年9月24日 16時45分9月22日(月)全国大会・東北大会に出場する選手・生徒の壮行会が行われました。
1 開会のことば(応援委員会委員長)
2 選手登壇
出場選手が登壇しました。
3 選手紹介(応援委員会副委員長)
【全国大会】
令和7年度 わたSHIGA輝く国民スポーツ大会出場(滋賀県)
○陸上競技 女子100mH (3年)
男子ハンマー投げ (2年)
○サッカー競技 (1年)
【東北大会】
・第30回東北高等学校新人陸上競技大会(宮城県)
男子ハンマー投げ(2年)、男子400mH(2年)
女子100m(1年)、女子走り幅跳び(1年)、 女子ハンマー投げ(2年)、
女子七種競技(2年)、女子七種競技(2年)、女子4×100mR(2・1年)
以上10名
・第73回東北六県高等学校英語弁論大会(秋田県)
・第33回東北高等学校新人水泳競技大会(宮城県)
女子100mバタフライ、女子200mバタフライ
4 校長先生のお話
本日は、校長先生が出張で不在のため、教頭先生が、出場選手・生徒へ激励のお話をしました。
5 生徒会長激励の言葉
生徒会長は、前回までは激励される側だったため、初めての激励の言葉でした。
6 エール
今回も応援委員会の2年生3人組が、出場選手・生徒へエールを送りました。
7 全国大会・東北大会出場者あいさつ
【全国大会】
女子100mH 男子ハンマー投げ
サッカー競技
【東北大会】
陸上競技部 ESS部
水泳部
全国大会・東北大会に出場する選手・生徒の皆さん、日頃の練習の成果を発揮し、
各地で「いわき湯本旋風」を巻き起こしてください! みんなで応援しています!!