令和7年度 修学旅行⑤
2025年10月1日 15時23分修学旅行2日目を迎えました。
最初に荷物を積み込み、朝食です。今日も一日ハードですので、しっかり食べましょう!
朝食が終わり、さあ出発です。広島から大阪に向かい、午前中は、クラス別研修です。
さあ、広島駅に向かって出発です。広島駅からは新幹線で新大阪に向かいます。
クラス別研修の後は、USJが控えているので、新幹線の中では充電中?の生徒が多いようです。
新大阪に到着しました。
ここからは、各クラスごとそれぞれの研修場所にバスで移動します。
1組 通天閣展望台&新世界自由散策
2組~5組 大阪海遊館&天保山マーケットプレイス
6組 なんば道頓堀自由散策
さあ、出発です。時間に遅れた場合は、USJの時間か少なくなりますので、遅刻は厳禁ですよ。
<あるクラスの昼食風景>
みなさん、おいしそうですね。
このときは、この後「試練」が待ち受けていることを誰も予測できませんでした・・・。
昼食が済み、通天閣へ。(どのクラスか分かってしまいましたね)
大阪と言えば、通天閣か道頓堀のグリコですよね?(個人の感想です)
展望台では、大阪の町並みが一望できました。
ここで、異変が・・・。なんと、混雑しすぎて、エレベーターの順番が進みません。
あまりの混雑で、非常階段が解放されました。
(生徒)まさか、ここを? (先生)そのとおり!
そんなやりとりがあったかどうかは不明ですが、生徒たちは歩き出しました。
予想以上の長さに・・・・・。
この後は、USJが待っています。ゾンビたちも待っています。頑張りましょう!