学校からのお知らせ
新しい風を感じます
2022年5月13日 11時15分時の流れは早いものです
2022年5月13日 11時05分新規掲載について
2022年5月11日 16時28分5月9日(月)
「校門周辺における車での生徒の送迎について」という協力依頼の文書を掲載しました。
5月10日(火)
校歌を掲載しました。
大型連休明け、感染症対策を徹底
2022年5月10日 07時29分新しい風
2022年5月6日 13時34分PTA・教育後援会合同役員会等 校長挨拶
2022年5月2日 14時15分昨春、遠野高校の最後の校長として着任し、今春、いわき湯本高校の最初の校長として着任しました。
常磐・遠野地区は、私のふるさとであり、校長として、ふるさとの2つの高校の教育に携わることができ、非常に感激しているとともに、責任の重さを感じております。
積小為大
2022年5月2日 14時11分ICTを活用した中和滴定実験
2022年4月28日 11時25分
書画カメラを使って実験器具を投影しながら操作方法を説明します。
実験データは、班ごとにGoogle Jamboard のスプレッドシートにタッチペンとタブレットを使って入力します。
入力されたデータは、教員用のタブレットにも共有されます。
この後の授業で、スプレッドシートを用いて各班の実験データをタブレット上で同時に編集しながら、実験の振り返りと考察を行います。
生徒会総会等 校長挨拶
2022年4月28日 10時39分生徒会本部、部や委員会などに所属する生徒一人一人の頑張りが生徒会活動の根幹です。
生徒一人一人の奮闘努力がいわき湯本高校という新しい学校づくり、いわき湯本高校という新しい風を吹かせることにつながるのです。