学校からのお知らせ

部活動編成

2025年4月17日 16時42分

 4月17日(木)放課後、部活動編成が行われました。

本校は、部活動が盛んな学校で、全国大会や東北大会に出場する部もたくさんあります。

運動部13、文化部8、設置されており、活発に活動しています。

IMG_4969 IMG_4970 IMG_4971

IMG_4961 IMG_4968 IMG_4963

IMG_4966 IMG_4985 IMG_4967

IMG_4973 IMG_4972 IMG_4977

IMG_4978 IMG_4979 IMG_4981

IMG_4982 IMG_4983 IMG_4984

IMG_4975 IMG_4976 IMG_4991

IMG_4989 IMG_4987 IMG_4993

IMG_4986 IMG_5000 IMG_4998

IMG_4995 IMG_5001

 部活動編成が終わった部から練習に入りました。新入部員のみなさん、頑張ってください。

それぞれの部活動の紹介は、またの機会に行います。

みなさんの活躍を期待しています。さはこの丘から「風」を吹かせて行きましょう!

スペシャリストコース・看護医療系(3学年)「基礎看護」の授業がスタート

2025年4月16日 11時45分

 4月16日(水)3学年のスペシャリストコース看護医療系「基礎看護」の授業がスタートしました。

 この授業は、高大連携協定を結んでいる医療創生大学の看護学部の先生方に、毎週水曜日の3~4校時に授業を行っていただくものです。医療創生大学の先生方には、この授業の他に、県教委指定の保健・医療プログラにも協力していただいております。

 本日は、今年度最初の「基礎看護」の授業で、看護学部長の長谷川幹子教授に担当していただきました。

IMG_4940  IMG_4938

IMG_4945  IMG_4942

IMG_4946  IMG_4950

 生徒たちは、グループワーク等を行いながら、看護について基礎から学びました。

 医療創生大学の先生方、今年度もよろしくお願いします。

令和7年度新入生歓迎会②(生徒会紹介・部紹介)

2025年4月10日 09時00分

 4月9日(水)新入生歓迎会後半です。

最初に生徒会の紹介です。

いきなり、いわき湯本の救世主?、「さはこレンジャー」(左)の登場です。

IMG_4803  IMG_4932

右は、本校の生徒会長です。さはこレンジャーとの関係は不明です。

IMG_4801 

 颯爽と登場した「さはこレンジャー」ですが、あっという間に生徒会役員に征圧されてしまいました!

さはこレンジャーとは何者?(生徒会長はどこかに行ってしまい、この場にいません)

IMG_20250409_154929

 次は、部活動紹介です。本校には運動部13、文化部8、設置されており、全国大会や東北大会に出場

する部も多いなど、部活動が盛んな学校です。

 実演、プレゼン、動画、歌、ダンス等、各部とも工夫した紹介を行っていました。

IMG_4804 IMG_4806 IMG_4807

IMG_4808 IMG_4812 IMG_4814

IMG_4815 IMG_4817 IMG_4819

IMG_4820 IMG_4821 IMG_4823

IMG_4824 IMG_4825 IMG_4826

IMG_4827 IMG_4828 IMG_4830

IMG_4831 IMG_4832 IMG_4834

IMG_4836 IMG_4837 IMG_4838

IMG_4839 IMG_4841 IMG_4843

IMG_4844 IMG_4847 IMG_4850

IMG_4852 IMG_4855 IMG_4856

IMG_4857 IMG_4858 IMG_4861

IMG_4862 IMG_4865 IMG_4867

IMG_4870 IMG_4871 IMG_4872

IMG_4874 IMG_4877 IMG_4879

IMG_4881 IMG_4883 IMG_4887

IMG_4889 IMG_4892 IMG_4894

IMG_4898 IMG_4899 IMG_4900

IMG_4901 IMG_4902 IMG_4904

IMG_4906 IMG_4907 IMG_4908

IMG_4909 IMG_4910 IMG_4914

IMG_4915 IMG_4919 IMG_4922

IMG_4925 IMG_4929 IMG_4931

 新入生の皆さん、一緒に部活動に打ち込みましょう!!

<番外編 不思議な人たち>

IMG_4859 IMG_4860 なぜか、新入生の列に不思議な人たちが・・・

本校指定のブレザーは着ているようですが、白いズボン?(さて、何部の人たちでしょうか?)

令和7年度新入生歓迎会①(対面式)・全校集会

2025年4月9日 16時29分

 4月9日(水)新入生歓迎会が行われました。

<対面式>

 ただいま対面式準備中。

(吹奏楽部)

IMG_4754 IMG_4755 IMG_4756

(生徒会役員)

IMG_4758

IMG_4760 3年生は、慣れたもので余裕を感じますね。

IMG_4761 2年生も少し慣れたのか、ポーズをとる生徒が増えてきました。

準備が整い、新入生入場です。

IMG_4762 IMG_4771

IMG_4772 IMG_4776

開式の言葉

IMG_4774

新入生と2・3年生が対面し、生徒会長より歓迎の言葉の後、

新入生代表の挨拶がありました。

IMG_4777 IMG_4781

2・3年生による校歌斉唱を吹奏楽部の伴奏で行いました。

IMG_4783 IMG_4786

閉式の言葉

IMG_4788 IMG_4789

前半終了です。生徒会役員のみなさんお疲れ様でした。後半もよろしくお願いします。

<全校集会>

対面式の後、全校集会が行われ、教務主任、進路指導主事、生徒指導主事の先生方から、

高校生活についてのお話がありました。

・教務主任             ・進路指導主事

IMG_4790 IMG_4793

・生徒指導主事           ・全校集会の様子

IMG_4794 IMG_4792

全校集会が終了し、休憩時間の間に生徒会役員の皆さんは、後半の準備です。

IMG_4795 IMG_4796

IMG_4797 IMG_4799 

弓道をやっているのではありません。

新入生へ先頭の位置を指示しているところです。準備ができたようなので、

いよいよ後半です。         

                     【令和7年度新入生歓迎会②に続く】

令和7年度 入学式

2025年4月9日 15時07分

 4月8日(火)午後2時から入学式が行われました。

20250408_131641 吹奏楽部の準備も完了し、いよいよ新入生入場です。

<新入生入場>

20250408_135234 新入生はもちろん、先生方も少し緊張しているようです。

<開式の言葉>

20250408_135633

・吹奏楽部の伴奏で国家斉唱を行いました。

<入学許可>

20250408_140542 1組より一人ずつ呼名され、起立していきます。

(写真は4組の様子)6組まで呼名され、校長先生から入学を許可されました。

<式 辞>

20250408_141433

 校歌の一節にある「明日への扉を開き、新たな時代をさあともに歩もう」の言葉を胸に、

何事にも果敢に挑戦し、このさはこの丘から風を吹かせていきましょう。

<新入生代表誓いの言葉>

20250408_142006

 新入生代表のSさんが、堂々と誓いの言葉を述べました。

<祝 辞>

来賓の皆様を代表し、PTA会長よりご祝辞をいただきました。

20250408_142317 

入学式が終了し、校歌披露です。

吹奏楽部の伴奏で、合唱部の2名が堂々と校歌を披露しました。

20250408_143737 20250408_143758

<新入生退場>

20250408_144759

<入学式後の各クラスの様子>

IMG_4747IMG_4745

IMG_4749IMG_4750

IMG_4739IMG_4736

 新入生のみなさん、今日から始まる高校生活で「得意」を伸ばしていきましょう!

令和7年度着任式・1学期始業式

2025年4月8日 16時00分

 4月8日(火) 今日から1学期のスタートです。

 最初に、4月1日に着任された先生方の着任式が行われました。

20250408_091133

 校長先生から、先生方の紹介があり、着任した先生方を代表し、

教頭先生から着任のあいさつをいただきました。

代表あいさつ

着任された先生方、これからご指導よろしくお願いします。

 引き続き、令和7年度1学期始業式が行われました。

20250408_092059

 校長先生から、校訓「自立、友愛、創造」についての説明があり、

今年度のいわき湯本高校の取り組みについて、話がありました。

 生徒の皆さん、今年度も得意を伸ばしていきましょう!!

 始業式が終わり、午後から行われる入学式の準備に入りました。

IMG_4730  IMG_4728

IMG_4727  IMG_4725

IMG_4721

 準備も完了です。午後2時から令和7年度入学式が行われます。

令和6年度離任式

2025年3月28日 15時00分

 3月28日(金)令和6年度離任式が行われました。

先生方の多くは、いわき湯本高校開校準備、そして、開校後は基盤づくりに尽力されました。

離任される先生方の入場です。

IMG_4701 IMG_4702

IMG_4703 IMG_4704

2階のギャラリーには、沢山の卒業生が集まりました。

IMG_4708

校長先生から離任される先生方が紹介され、先生方ひとり一人から離任のあいさつをいただきました。

①知代T ②仁T ③山本T

④根本T ⑤藤田T ⑥真由美T

⑦馬上T ⑧中根T ⑨奥澤T

⑩髙梨T ⑪小手森T ⑫吉田さん

⑬藁谷さん ⑭凌大T ⑮志穂T

生徒会役員より、花束が贈られました。

20250328_095935

離任する先生方を、在校生、卒業生で見送りました。

20250328_100238 20250328_100247 20250328_100254

20250328_100302 20250328_100308 20250328_100350

先生方、今までご指導ありがとうございました。

ご退職、ご転出される先生方の新天地でのご活躍を心よりお祈りしています。

令和7年度新入生オリエンテーション

2025年3月27日 14時11分

 3月27日(木)令和7年度新入生オリエンテーションが行われました。

IMG_4656 IMG_4658 IMG_4657 

<受付の様子>

IMG_4659 IMG_4660

オリエンテーション開始です。

IMG_4663 IMG_4662

教頭より             教務部より

IMG_4665 IMG_4666

生徒指導部より           保健部より

IMG_4667 IMG_4669

事務部より             新1学年より

IMG_4671 IMG_4679

PTA会長あいさつ

IMG_4681 

各部署の説明の後は、物品販売です。

<物品販売の様子>

IMG_4673  IMG_4696

IMG_4675 IMG_4676

IMG_4685 IMG_4693

IMG_4682 IMG_4689

IMG_4691

新入生の皆さん、入学式は4月8日(火)です。

私たちと一緒に、いわき湯本高校の歴史を創っていきましょう!