吹奏楽部

【活動モットー3K】

・感謝・感動・敬意と礼儀

【大会実績】 

全日本吹奏楽コンクールへ 15回 出場(湯本高校から通算)

全日本アンサンブルコンテストへ 3回 出場(湯本高校から通算)

・第71回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞(令和5年10月)

・第69回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞

・第66回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞

・第65回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞

・第46回 全日本アンサンブルコンテスト 金管八重奏 金賞(全国3位相当)受賞(令和5年3月)

・第52回東北アンサンブルコンテスト クラリネット五重奏 金賞受賞

・第46回東北アンサンブルコンテスト サクソフォン六重奏 銀賞受賞

・第45回東北アンサンブルコンテスト 木管八重奏 銀賞受賞

・第27回 日本管楽合奏コンテスト全国大会 最優秀賞(令和3年11月)

・第26回 日本管楽合奏コンテスト全国大会 最優秀賞

・第26回 日本ジュニア管打楽器コンクール 本選出場(Tuba 根本愛梨)

・第21回 日本ジュニア管打楽器コンクール 金賞(Trombone 紺野駿人)

  * 紺野駿人は現在、仙台フィルハーモニー管弦楽団 首席トロンボーン奏者

・第19回 日本ジュニア管打楽器コンクール 金賞(Trombone 笠間勇登

  * 笠間勇登は現在、日本フィルハーモニー交響楽団 副主席トロンボーン奏者

活動報告

「ひまわり信用金庫」創立100周年記念公演にて演奏しました。

2023年10月30日 08時00分

令和5年10月29日(日)いわきアリオスにおいて、「ひまわり信用金庫」創立100周年記念行事・記念公演にお招きいただき演奏をしました。

記念行事が執り行われた後に、地域の高校生によるフラダンスや吹奏楽の記念公演が行われました。

この記念公演の御担当者は、「フラダンスも吹奏楽もこれほどにレベルの高いものとは知らなかった。大変な驚きを覚えると共にとても感動しました!」と述べていらっしゃいました。

今回この様な素晴らしい機会をいただき大変ありがとうございました。