吹奏楽部

【活動モットー3K】

・感謝・感動・敬意と礼儀

【大会実績】 

全日本吹奏楽コンクールへ 15回 出場(湯本高校から通算)

全日本アンサンブルコンテストへ 3回 出場(湯本高校から通算)

・第71回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞(令和5年10月)

・第69回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞

・第66回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞

・第65回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞

・第46回 全日本アンサンブルコンテスト 金管八重奏 金賞(全国3位相当)受賞(令和5年3月)

・第52回東北アンサンブルコンテスト クラリネット五重奏 金賞受賞

・第46回東北アンサンブルコンテスト サクソフォン六重奏 銀賞受賞

・第45回東北アンサンブルコンテスト 木管八重奏 銀賞受賞

・第27回 日本管楽合奏コンテスト全国大会 最優秀賞(令和3年11月)

・第26回 日本管楽合奏コンテスト全国大会 最優秀賞

・第26回 日本ジュニア管打楽器コンクール 本選出場(Tuba 根本愛梨)

・第21回 日本ジュニア管打楽器コンクール 金賞(Trombone 紺野駿人)

  * 紺野駿人は現在、仙台フィルハーモニー管弦楽団 首席トロンボーン奏者

・第19回 日本ジュニア管打楽器コンクール 金賞(Trombone 笠間勇登

  * 笠間勇登は現在、日本フィルハーモニー交響楽団 副主席トロンボーン奏者

活動報告

平商業・平工業高校吹奏楽部との3校合同練習を実施しました!

2024年3月11日 08時00分

いわき湯本高校吹奏楽部の活動方針の一つである「音楽を通した仲間づくり」の一環として、3月9日に勿来市民会館で平商・平工吹奏楽部と3校合同練習を実施しました。

 

6月にも合同練習を実施している高校生たちは、楽しそうに練習を始めました。

自己紹介などの挨拶を済ませた後は、午前中はパートごとに基礎練習やパート練習を、午後は合同基礎合奏と「さくらのうた」の合奏をしました。

普段一緒にいるわけではない音楽仲間との活動は楽しいし多くの刺激を受けます。今までにない客観的な意見や指摘もあり、今後の練習のヒントをお互いにもらえていたようです。

最後に全体記念写真を撮った後は、それぞれの記念写真撮影や会話をし、名残惜しそうに過ごしていました。

また機会をつくり、合同練習をしましょう!

みなさん、ありがとうございました。