吹奏楽部

【活動モットー3K】

・感謝・感動・敬意と礼儀

【大会実績】 

全日本吹奏楽コンクールへ 15回 出場(湯本高校から通算)

全日本アンサンブルコンテストへ 3回 出場(湯本高校から通算)

・第71回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞(令和5年10月)

・第69回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞

・第66回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞

・第65回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞

・第46回 全日本アンサンブルコンテスト 金管八重奏 金賞(全国3位相当)受賞(令和5年3月)

・第52回東北アンサンブルコンテスト クラリネット五重奏 金賞受賞

・第46回東北アンサンブルコンテスト サクソフォン六重奏 銀賞受賞

・第45回東北アンサンブルコンテスト 木管八重奏 銀賞受賞

・第27回 日本管楽合奏コンテスト全国大会 最優秀賞(令和3年11月)

・第26回 日本管楽合奏コンテスト全国大会 最優秀賞

・第26回 日本ジュニア管打楽器コンクール 本選出場(Tuba 根本愛梨)

・第21回 日本ジュニア管打楽器コンクール 金賞(Trombone 紺野駿人)

  * 紺野駿人は現在、仙台フィルハーモニー管弦楽団 首席トロンボーン奏者

・第19回 日本ジュニア管打楽器コンクール 金賞(Trombone 笠間勇登

  * 笠間勇登は現在、日本フィルハーモニー交響楽団 副主席トロンボーン奏者

活動報告

「第4回イルミエールいわき」において演奏しました!

2024年11月29日 08時02分

令和6年11月23日(土祝)、いわき駅前ペデストリアンデッキにおいて開催された「第4回イルミエールいわき」いわき駅前大通りイルミネーション点灯式の一環としてお招きいただき、日没近い幻想的な雰囲気に囲まれる中、光と輝きをテーマに選曲した6曲を演奏しました。

いわきの街を活性化させる素晴らしい事業の一翼を担えたこと、そして100名ほどのギャラリーの皆様の前で演奏ができたことなど、生徒にとって大変良い経験ができました。少し風もあり寒い中ではありましたが、「良かったよ!」「また聴きたいな!」などの温かいお言葉もいただき、生徒たちの成長につながりました。ありがとうございました。