吹奏楽部

【活動モットー3K】

・感謝・感動・敬意と礼儀

【大会実績】 

全日本吹奏楽コンクールへ 15回 出場(湯本高校から通算)

全日本アンサンブルコンテストへ 3回 出場(湯本高校から通算)

・第71回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞(令和5年10月)

・第69回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞

・第66回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞

・第65回 全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞

・第46回 全日本アンサンブルコンテスト 金管八重奏 金賞(全国3位相当)受賞(令和5年3月)

・第52回東北アンサンブルコンテスト クラリネット五重奏 金賞受賞

・第46回東北アンサンブルコンテスト サクソフォン六重奏 銀賞受賞

・第45回東北アンサンブルコンテスト 木管八重奏 銀賞受賞

・第27回 日本管楽合奏コンテスト全国大会 最優秀賞(令和3年11月)

・第26回 日本管楽合奏コンテスト全国大会 最優秀賞

・第26回 日本ジュニア管打楽器コンクール 本選出場(Tuba 根本愛梨)

・第21回 日本ジュニア管打楽器コンクール 金賞(Trombone 紺野駿人)

  * 紺野駿人は現在、仙台フィルハーモニー管弦楽団 首席トロンボーン奏者

・第19回 日本ジュニア管打楽器コンクール 金賞(Trombone 笠間勇登

  * 笠間勇登は現在、日本フィルハーモニー交響楽団 副主席トロンボーン奏者

活動報告

吹奏楽部は、卒業式後にセレモニーを実施しました。

2025年3月1日 15時38分

吹奏楽部は令和7年3月1日(土)、音楽室において卒業セレモニーを実施しました。

卒業生から一人一言いただき、そして記念品と花束贈呈!

卒セレ花束贈呈

最後に全員での集合写真撮影を。

卒業セレモニー全体写真

いよいよ君たちが残してくれた財産を基に、次の世代が伝統を継承していきます。みんな、どうか豊かな人生を自らの手で切り拓いていってください!!