1学期を振り返って①(4月行事編)
2024年7月14日 07時50分4月17日(水)
〇ALTの送別会
ALTのデボラ先生が出産のためカナダへ帰国しました。
4月25日(木)
〇生徒会総会
生徒は各自タブレットを持参して総会に臨みました。
4月26日(金)
〇PTA・教育後援会総会及び授業参観
4月17日(水)
〇ALTの送別会
ALTのデボラ先生が出産のためカナダへ帰国しました。
4月25日(木)
〇生徒会総会
生徒は各自タブレットを持参して総会に臨みました。
4月26日(金)
〇PTA・教育後援会総会及び授業参観
本校応援委員会の皆さんへ
本日の第106回全国高等学校野球選手権福島県大会(ヨークいわきスタジアム)は予定どおり行われます。応援委員会の皆さんは、時間までに現地に集合してください。(試合の開始時刻は、前の試合の状況により前後することがありますので、その点はご了承ください。)現地には、引率の先生が待機していますので、引率の先生の指示に従ってください。熱中症にならないようにしっかり対策をし、応援しましょう!
令和7年度(2025年度)の教育実習申込者の小論文・面接を実施します。申込者は添付されている要項をよく読んで、必ず出席するようにして下さい。諸事情により参加ができなくなった場合は本校教務部の教育実習係まで連絡して下さい。
5月22日(水)
今年度も遠野和紙の伝統継承でトロロアオイを栽培することになりました。
本日は、種まきのための土づくりを行いました。
先日トロロアオイの種まきの際、いわき市遠野支所の地域おこし協力隊の森勇人さんが来てくださり、写真等をSNSに投稿してくださいました。
トロロアオイの芽が無事発芽しました。
先日発芽した1本は無事成長しております。
6月12日に種まきをしたトロロアオイが1本しか発芽しませんでした。
原因は、種を土深くに入れすぎたためであるとの事でした。
今回は種まきして軽く土をかけることとしました。
6月12日(水)に昨年度からの引き続き遠野和紙の原料になるトロロアオイの種蒔きをしました。
今回は遠野校舎が閉校舎になり、本校舎のみで行いました。
〇吹奏楽部「第3回定期演奏会」の開催について
・日 時:令和6年6月16日(日)
開場13:00 開演14:00
・テーマ:「共生」~地域と共に創る絆~
生徒たちが一丸となって準備を進めています。
皆様のご来場をお待ち申し上げます。