令和7年度 福島県高等学校新人体育大会弓道競技 いわき地区大会
2025年9月19日 12時00分9月13日(土)14日(日)いわき弓道場
3年生が引退して初の大会で、1年生はデビュー戦になります。
【13日】個人戦(2立実施)
・4中以上で県大会出場権獲得
・6位タイ以上で決勝戦進出
予選に男女29名が挑み、男女5名ずつが県大会出場権を獲得できました。
【男子】大原⑧、泉田⑥、山崎⑥、根本⑤、青木④
【女子】鈴木⑥、芳賀⑥、日西⑥、細谷④、白石④
大原はダブル皆中でトップ、デビュー戦の1年根本は5中できました。
決勝進出は男女とも5中以上となり、本校からは7名が進出しました。
男子決勝では大原が3中で優勝、4位タイの泉田が遠近で勝利し4位。
女子決勝では芳賀が皆中で初優勝、2位鈴木、3位日西となりました。
【男子】 左 優勝の大原 右4位泉田
【女子】右から優勝芳賀、2位鈴木、3位日西
【14日】団体戦(3立実施)
・2立終了時点で3位以内 → 東日本大会福島最終予選の出場権
・3立終了時点で5位以内 → R8春季大会の出場権
1立目、女子は6中と出遅れてしまいます。男子はトップに立ちました。
2立目、女子は盛り返してトップ、男子は16中で2位に大差をつけます。
3立目もそのまま押し切り、男女ダブル優勝を達成。
2つの県大会出場権も獲得できました。
【男子】
【女子】
この後は10月4日の学年別弓道大会を挟み、新人戦県大会がいわきで
開催となります。しっかりと準備をして臨みたいと思います。